人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分家図

実は私、2年ほど前まで建築の現場監督をしていました。
まず現場にのりこんで初期段階の仕事として地図つくりがあります。
建設現場には延べ数千人の作業員さんや業者さんが
出入りすることになるのですが、そこで必要になってくるのが地図です。
比較的忙しい時期に適当に作っちゃうのですが、
それを結局1年くらい最後まで使うことになります。。。。汗

で、、、、、。仮にその物件が住宅であれば、、、、。
工事が終わってもそのまま使えますよね。。。。。

そこに引っ越してきた方、入居した方は
遊びに来てくれるお友達や、引越しの業者さんなんかに
新しい家の場所を教えなくてはなりません。


地図が必要になりますね。。。笑

で、今回私、自分家図を既に作ってみました。
先日の地鎮祭のときに宮司さんへの案内に早速、役にたちました。
家がたてば「引越しのお知らせ」として使うつもりでもいます。

住宅会社さんが鍵の引渡しの時に、ちょっとこじゃれた地図を
はがきサイズに印刷し、数十枚サービスするなんてのも
悪くはないと思うのですがいかがでしょう??笑

まぁ、僕の場合ほぼ自己満足の世界なのですが。。。。。汗汗汗

自分家図_c0164230_0534155.jpg



人気ブログランキングへ
# by mitoma-ie | 2009-04-02 00:55 | 道具・家具のこと

平面プランについて

これまでプランについてお話ししたことがなかったので
少しだけ具体的な内容に触れてみたいと思います。

私たち(夫婦)が設計士さんにお願いしたのは主に

夫(私)「無駄のない家・生活(シンプル)」
    「庇のある大きなデッキのようなところが欲しい」
    「デッキ(外)⇔リビング⇔キッチンがうまく繋がった感じ」
妻   「人が気軽に遊びにこれるオープンな雰囲気」
    「みんなで作業できるようなキッチン」
    「洗面所に家族全員分のクローセットが欲しい」
                             などなどです。

あとは趣味でサーフィンをしているので、
ボード置き場、外シャワー、お風呂への動線なんかを工夫してもらう。
というのも夫婦共通の要望としてお願いしました。

平面プランについて_c0164230_21482146.jpg


それで出てきたプランです。

吹き抜けのあるリビングを中心に水廻り、キッチン、そして土間と庭が
それを取り囲む計画になって、1階は大きなほぼワンルーム。
2階はリビングの吹き抜けを挟み夫婦の寝室と子供部屋が配置されています。

ほぼ正方形のかなりシンプルな平面計画となっています。
見た瞬間は
「えっ~、、どうなんやろ?」
と若干の戸惑いもあったのは事実ですが、
毎日、図面とにらめっこしながら、生活状況をシュミレーションしていると
なかなか面白く感じてきたんです。。。。笑笑

多少の修正はありましたが、このプランで決定しちゃいました。。。。。笑





人気ブログランキングへ
# by mitoma-ie | 2009-03-31 21:54 | 設計・間取・計画のこと

困ったぞ。。。

若干の問題です。
まだ、着工前なので何とでもなるのでしょうが、契約図面とおりの内容で
確認申請がおりなかったんです。先日設計士の先生からご報告が。。。汗汗

ウチの家、面積がとにかくいっぱいいっぱいなんです。
いわいる容積率ってやつですね。
ざっくりで言うと50坪の土地に対して30坪の家を建てようとしているのですが
容積率に直すと60%ということになりギリギリなんです。

通常は庇の下(軒下)は外部ということで容積には入らないのですが、
今回のプランでは庇の出が1500mm有り、その一部を室内と判断されたようで、
「そこを室内とし、容積に算出しなさい」との判断がされたみたいなんです。。。。涙

今更、部屋を小さくすることは難しく、とりあえず庇の出を小さくすることに。。。。


「しかしねぇ~~。。。。こればっかりは譲れない。。。。」

「そこは外だっちゅうに!!!」

先生は悪くない。悪いのは役人です。
明日、設計士の先生と役所に直談判に行く予定です。。。
さてさて、どうなることやら。。。。。汗汗汗







人気ブログランキングへ
# by mitoma-ie | 2009-03-30 22:25 | 工事のこと

挨拶は「おめでとうございます」

挨拶は「おめでとうございます」_c0164230_043131.jpg


今日は地鎮祭でした。
朝9時からでした。
八時半過ぎに土地につくと既に工務店さんが
テントやらの準備をしてくれています。
あまりにも大掛かりなセットにやや感激。。。汗汗
30分ほどの神事は無事、執り行われました。

しかし、朝からの皆さんからのご挨拶は

「本日はおめでとうございます!」です。

このご挨拶。。。。。。
まるで結婚式みたいですね・・・笑笑
何かの縁でたどり着いたこの土地に家を建て
住むことって大変なことなのかな??
それだけ「家造り」って重たいものなんですかね。。。!?

そう考えると家造りに携わる方たちの責任というか、
心構えも大変だろうな!?と思わされるひとときでした。。。。。

挨拶は「おめでとうございます」_c0164230_053814.jpg



地鎮祭。自分的には「降神の儀」ってのがあって
神主さんが

「こごっっっっーーーーーーーーーーっ!!」

ってうなっていたのが印象的でした。
おそらく、その唸り声で神様がこの土地に降りてきて
くださったのだと思います。

お祈りしてくださった神主さん。
準備をしてくださった工務店さん。
そして朝早くから駆けつけてくれた設計士さん。

ありがとうございました。。。







人気ブログランキングへ
# by mitoma-ie | 2009-03-30 00:06 | 行事・神事のこと

ヂチンサイ

ヂチンサイ_c0164230_2334285.jpg



いよいよ今週末ヂチンサイ。。チャッコウマジカです。。。笑

地鎮祭の段取りは基本的に全て工務店さんがしてくれるとのことだったのですが、
神主さんだけは自分でお願いすることにしました。
というのもウチから歩いて数十秒の場所に綿津見神社がありますので
そこに「お願いしないわけにはいかんだろう!?」という考えからでした。。。
しかし、その綿津見神社には常に誰かがいるような神社ではありませんので
どうしたものかと。。。。??
そこで町でのお世話役的な方(Sさん)がいますので、その方にご相談にいきました。

すると。。。

「今から一緒に宮司さんのところに行こう!」

と言ってくださいました。。。。焦笑嬉
早速、自分家地図やら工務店さんの情報やらを
まとめて一緒に宮司さんへご挨拶。
こころよく引き受けてくださいました。
その宮司さんは三苫でのそういった神事は全て引き受けて下さっているとのこと。

そんな会話の中でSさんから

「Fさん(私)もこれからずっーと、お世話になるんやけん、よーっとお願いしとき」

っと言われ、、、、

「あ~、、、本当の意味でこの町の住人になるんやなぁ~」

っという実感が沸き、なんだか感無量。。。
家造りは、箱だけではなく、地域との結びつきなんだな~。。。
と実感した瞬間でもあり
僕の人生の中で大きな決断をしたんだな~っと考えさせられた
瞬間でもありました。
転勤族のオヤジも元で育った私。
正直、古里とか故郷と言うようなものは有りません。

これからじっくりとこの町に根を張っていこうと思います。



人気ブログランキングへ
# by mitoma-ie | 2009-03-26 23:30 | 行事・神事のこと